episode7 #3:ヴィーガンフードクリエーター iinaさん
iina
(ヴィーガンフードクリエーター / 菜食料理家)
@iina_veganfoodcreator
レコールバンタン調理技術専攻卒業。食だけでなくさまざまな職の経験を経て、2008年「ブラウンズフィールド」に移り住み、農業や保存食づくりをしながら持続可能な自給自足の生活を経験。ライステラスカフェのシェフを務める。2010年より独立。レシピ監修、パーソナルシェフ、ベジタリアンのイベント・パーティ等のフードオーガナイズ。野菜や穀物を活かしたフードスタイリングを中心に飲食店やメディアへのレシピ制作、学校講師、広告等で活動中。自然から生み出される野菜の色や形を大事にしたクリエイティヴなヴィーガンフードには各業界からも高い評価を受けている。
(ヴィーガンフードクリエーター / 菜食料理家)
@iina_veganfoodcreator
レコールバンタン調理技術専攻卒業。食だけでなくさまざまな職の経験を経て、2008年「ブラウンズフィールド」に移り住み、農業や保存食づくりをしながら持続可能な自給自足の生活を経験。ライステラスカフェのシェフを務める。2010年より独立。レシピ監修、パーソナルシェフ、ベジタリアンのイベント・パーティ等のフードオーガナイズ。野菜や穀物を活かしたフードスタイリングを中心に飲食店やメディアへのレシピ制作、学校講師、広告等で活動中。自然から生み出される野菜の色や形を大事にしたクリエイティヴなヴィーガンフードには各業界からも高い評価を受けている。
料理が身近な家庭で過ごした幼少期、そして「ブラウンズフィールド」へ。
インタビューでは下記のようなお話が登場しました。
point 1:
自分で作るのが一番美味しいという考えのもと、育てられた。
point 2:
親の姿を見ていて、自然と料理を覚えた。
point 3:
千葉県いすみ市にある「ブラウンズフィールド」で2年ほど働いた経験も。
▼iinaさんのお母様 お手製のおせち
小さな頃から、お母様もお料理をされる方だそうですが、お父様も夜ご飯担当としてほぼ毎日ご飯を作ってれていたそう。日常の何気ないシーンで、何を作るかというより、「毎日、自分で作る」
写真)iinaさんのお母様が作られた手作りおせち