episode6 #1:ヴィーガン・パティシエ 岡田 春生さん
岡田 春生
「hal okada vegan sweets lab」 エグゼクティブ・パティシエ
https://www.instagram.com/haruo_okada_halcafe229
チャヤ マクロビオティックスでのシェフパティシエや鎌倉の日本初ビーガン・スイーツ専門店「halcafe 229」オーナーパティシエなどの経験を経て、カフェ・カンパニー株式会社の専属エグゼクティブ・パティシエとして参画。飽くなき探究心で、食の未来を見据えたスイーツを提供しつづけている。また、2020年8月19日、東京・広尾にヴィーガン・スイーツ専門店「hal okada vegan sweets lab」をオープン。今秋にはECでの全国発送も予定している。
▼hal okada vegan sweets lab
https://www.halokada.com/
ボーダレスに1つのテーブルを囲んでもらえるよう、植物性でつくるスイーツの美味しさを追求。
インタビューでは下記のようなお話が登場しました。
point 1:
カフェ・カンパニー株式会社のエグゼクティブ・パティシエとしてヴィーガンスイーツの開発に携わる。
point 2:
カフェ・カンパニーの店舗では、ヴィーガンのスイーツのみを扱う店舗や、食材を植物性のみに切り替えられる商品を扱う店舗などがあり、アレルギーがある方やヴィーガンの方でも食べられるように。
point 3:
「植物性食材のみでも『スイーツとしての美味しさを確立させる』」ことで、全ての方の「食のボーダー」を無くすことがテーマ。
写真)卵や牛乳など動物性食材を一切使わず、植物由来の食材のみでつくる岡田さんのヴィーガン・スイーツ。商品によっては、グルテンフリー・ナッツフリーにも対応している。
▼おすすめ情報
現在、岡田さんが開発・監修を行なっているヴィーガン・スイーツがイートインで楽しめる店舗のご紹介です。
wired bonbon ルミネ新宿店
ルミネ新宿店 ルミネ1にある「wired bonbon」。デザートは全て動物性食材不使用のヴィーガンメニューです。
写真は、米粉と豆乳クリームで作ったヴィーガンのクレープ「オレンジショコラアーモンド」。
フタバフルーツパーラー
新宿・川崎・湘南・名古屋などにある「フタバフルーツパーラー」。ヴィーガンのケーキをはじめ、パフェは乳製品のソフトクリームなどを豆乳アイス・豆乳クリームに変更ができます。
※商品のラインアップやヴィーガン変更対応は店舗により異なる場合もございますので、詳しくは店頭までお問い合わせください。