内科医・メディカルフード研究家 / 関由佳さん(part 5)
関 由佳
内科医 / 味噌ソムリエ / メディカルフード研究家
https://www.instagram.com/foodoctoryuka/
2008年山梨大学医学部卒業。専門は栄養療法、予防医学。13年にニューヨークの料理専門学校に留学してChef’sTrainingディプロマ取得、その後約半年間ミシュラン星付きレストランや精進料理店などでインターン経験。ニューヨークで味噌の魅力を再発見し、帰国後に味噌ソムリエ取得。元カラダクリニック銀座院長。岡山大学大学院医歯薬学総合研究科公衆衛生学分野、博士課程在籍。著書に「毎日食べたい!腸活みそレシピ」(海竜社)など。
▼著書「毎日食べたい!腸活みそレシピ」
http://www.kairyusha.co.jp/ISBN/ISBN978-4-7593-1690-2.html
「島時間」が流れる淡路島でパーマカルチャーの実践にチャレンジ。
インタビューでは下記のようなお話が登場しました。
point 1:
淡路島では「島時間」を満喫している。
point 2:
日々の生活に農の要素を取り入れる、パーマカルチャーを実践したい。
point 3:
これからは自分の体と地球環境が共存していく時代へ。
▼自然の中で行う3日間の味噌汁ファスティングの参加者の皆さまと